協賛イベント「つなげようオレンジリボン in 東京タワー&メタバース2024」のメタバース空間に声掛ケアを出展
- イベントレポート
2024年11月23日に行われた株式会社Blue Lab(以下、「Blue Lab」)協賛のイベント「つなげようオレンジリボン 孤育て(こそだて)はおわり ママ・パパ応援 in 東京タワー&メタバース2024」(以下、同イベント)にて、Blue Labの「声掛ケア(こえかケア)」をメタバース空間に出展しました※1。
同イベントは、特定非営利活動法人チャイボラ(所在:東京都豊島区、代表理事:大山 遥)による、児童虐待の現状と社会的養護の役割について広く知ってもらうことを目的としたイベントで、子ども虐待防止月間である11月に合わせて実施されました。
イベントステージには約1,000名、メタバース空間には土日の2日間で約1,500名もの方にご来場いただき、大盛況となりました。
以下は、「声掛ケア」の事業責任者である小川からのメッセージです。
「『声掛ケア』のブースにご来場いただき、誠にありがとうございました。『声掛ケア』は日々進化を遂げており、これからもより多くの方々の支えとなることを目指しています。ぜひ、この機会にご活用いただければ幸いです。」
■声掛ケア(こえかケア)とは■
子育てにおける日々の悩みやアドバイスについて、気軽に話し相手になってもらえる生成AIチャットボットサービスです。
※「声掛ケア(こえかケア)」Blue Lab HP内プロジェクト紹介記事
Blue Labは引き続き、子どもの健やかな成長に向けた子育て支援や環境づくりが社会的に推進されるための取り組みを応援してまいります。
※1:メタバース空間は11月23日(土)~30日(土)の期間開放。
以 上