〈みずほ〉の「職場ファミリーデー」でAR記念撮影ができるサービス「Fab Star」を提供

  • お知らせ

株式会社Blue Lab(代表取締役社長:田中 豊人、以下「当社」)は、〈みずほ〉が毎年8月に実施している「職場ファミリーデー」において、AR記念撮影ができるデジタルフォトサービス「Fab Star(ファブスター)」を提供しました。今回、〈みずほ〉公式キャラクター「あおまる」のフォトフレーム20数種類のデジタルフォトが1,179枚撮影されたことをお知らせいたします。


■ ファミリーデーで「あおまる」との新たなデジタル体験を提供

〈みずほ〉では、社員が家族を職場に招く「職場ファミリーデー」を実施しています。参加者は、各部室店が独自に企画したイベントなどを通じて、職場の様子やともに働くメンバーを知って仕事への理解を深め、〈みずほ〉で働く家族の新たな一面を知る機会になっています。また、職場のメンバーにおいても業務担当領域を超えたつながりや一体感がうまれ、その後の業務での関係性向上・コミュニケーションの向上にもつながっています。〈みずほ〉は「職場ファミリーデー」を2008年から実施しており、18年目となる今年は約7,300人の社員と家族が参加し、楽しみました。

今回、当社の「Fab Star」が提供したデジタルフォトサービスでは、全国47都道府県に拠点がある〈みずほ〉が、地域の皆さんと絆を強めるために始めたプロジェクト「あおまる47プロジェクト」との連携を実施しました。このプロジェクトでは、〈みずほ〉の社員がそれぞれの都道府県をイメージして作った「ご当地あおまる」が展開されています。「Fab Star」では、この「ご当地あおまる」から20数種類のフォトフレームを提供しました。

ファミリーデーの参加者は、職場がある地域に根ざした「ご当地あおまる」と記念撮影を行いました。撮影された写真は合計1,179枚に達し、参加した多くの家族にAR技術を活用した新しいデジタル体験を楽しんでいただきました。


株式会社Blue Labについて

Blue Labは、日本発・みずほフィナンシャルグループ発の出島組織としての強みや特長を活かし、また日本とシリコンバレーを拠点にベンチャーと大企業をつなぎ次世代の起業家育成と大企業の変革に貢献してきたWiL社の知見を活かし、オープンイノベーションによる事業開発に取り組んでいます。

【会社概要】

代表者: 田中 豊人

所在地: 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー5階

設立: 2017年7月

事業内容:オープンイノベーションによる事業開発、ビジネス開発の為のアイデア創出・調査・実証、インキュベーション支援、事業開発コンサルティング

ウェブサイト: https://www.bluelab.co.jp/


【「Fab Star」に関する情報】

以上

  1. TOP
  2. News
  3. 〈みずほ〉の「職場ファミリーデー」でAR記念撮影ができるサービス「Fab Star」を提供

Contact

お問い合わせはこちらからお願いします

Blue Lab

PAGE
TOP